カウンター
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
買うしかない
10/31発売!
最新記事
生存報告
(05/04)
なんかもう
(03/22)
ご報告
(02/26)
口頭試問
(01/30)
拍手更新
(01/27)
最新コメント
ありがとうございます
[03/02 白凪]
やったー!
[03/01 茶助]
今年もお世話になりました
[12/31 白凪]
良いお年を!!(笑)
[12/29 茶助]
良いイブを!!
[12/24 茶助]
カテゴリー
未選択 ( 0 )
日々 ( 134 )
萌え ( 24 )
サイト ( 18 )
バトン ( 14 )
VitaminZ プレイ日記 ( 7 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Stupid !
0307
瑠璃色日和
自意識過剰?? TYPE-N
乙女なんておこがましい
手書きブログ
本棚
落描き帳
プロフィール
HN:
白凪
HP:
Stupid !
性別:
女性
Olivine.
日常とかサイト関係の記事とか。
2025/10/15(Wed) 08:58:25
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/08/26(Tue) 23:33:39
24日
ご無沙汰していました。白凪です。
25日まで、部活の合宿に行ってましたー……合宿が始まる前日まで、長野旅行だったんですが。もう疲れピーク。それでも頑張った。
その合宿で、久々に怒りで泣きました。聞きたくないかもしれませんが、ちょっとあらましを書いておこうかと思います。自分の中でも整理する意味もこめて。
とりあえず、たたんでおきますね。
PR
[24日のことでした]
日々
Trackback()
Comment(2)
2008/08/21(Thu) 20:22:16
ただいま
京都ー!
やっぱ暑くても、自宅に近いってだけですごい安心感……長野は遠いよ。
詳しいレポは上げたほうがいいんでしょうか?
……忘れなければ書きます! (基本が不精)
明日からは文芸部の合宿ですので、また更新まばらですが。まばらとはいっても頻繁な部類だと思いますが!
来てくださる予定だったOGの先輩がお一人、仕事の都合で来られなくなったと連絡をくださったんですが、そのメールで「現2回生のレベルの低さ」を指摘されてしまいました……
ひとつ下の回生とはいえ、私たちの指導力の低さも見透かされたようで(謙遜ではなくマジで低いんだと思う)耳が痛かった…です…!
明日、1回生もいることですし、改めて合宿や部内批評の意味なんかを話そうと思っています。
すでに1回生は2人ほど幽霊部員と化しているんですが……合宿にも来ないんだろうな。
楽しい部作りが出来てないってことかな。凹まないけど考えるなぁ……
頑張れ私ー。旅行の疲れは今夜で抹消! する!
日々
Trackback()
Comment(0)
2008/08/20(Wed) 00:23:21
自然派
今、もう寝ようかというところ。
宿がとんでもねぇ……いや、部屋は素敵なんですけど。屋根裏の秘密基地みたいで…
ただ、自然派にこだわりすぎてウザいっていうか。
動物性タンパク質のまったくないご飯、たぶんおいしいんだろうけど、私にはどれも拷問のようなお味でござった……
特に豆腐のケーキは思い出すだけで吐きそう。
豆腐嫌いの私にもろデッドボール、久々の大暴投です(胃と精神に)
朝は6時からヨガ(自由参加)、7時から自家農園散策(?)(自由参加)、8時から朝食。
ちょっと他人とベタベタするのか嫌いな人には、耐えられないと思いま、す……
泊まっている人がみんな健康オタクで、さらに職業に偏りがありました。
先生、先生、先生、先生、先生、先生、老人ホーム勤務、介護士(母)、学生(私)、主婦、主婦。
なんで泊まり客みんなで集まって歓談する必要があるんだよ……部屋でのんびりさせろ畜生。
風呂・トイレ共同、消灯11時、テレビ無し、冷蔵庫無し。携帯の電波微弱。
か、帰りたい……! というより宿変えたい!
しんどい……風呂場の共用シャンプー、何がビビるって「全身シャンプー」ですよ。
髪から顔から身体までこれ1本で! みたいな……髪がキッシキシだよばぁか!
髪に命を賭けていると言ってもさしつかえがない日常を送っているので、リンスインシャンプーですらないって事実に怒髪天を衝きまして、風呂場で小声で「エコ派なんてみんな滅びろ!」とか悪態ついたりしたら、母になだめられました。
ドライヤーも共用で、他人が使う音がダイレクトに聞こえたりする壁の薄さなんですが、0時前にゴーゴー音鳴らして乾かしてやった。
自然派もいい加減にしろよ……!
まぁ都会に毒された人間が、何も知らずにそんなコンセプトの宿を取った時点で間違っていました ね。
明日の朝・夜の飯を耐えねばなりませんが、昼はちひろ美術館の中にあるカフェ? でとろうと計画しています。
明日はちひろ美術館と大王山葵園に行ってきます!
山葵園、中学の修学旅行に見た水の綺麗さが忘れられず、母に予定に組み入れろと猛プッシュしました(笑)
あ、今日行った美術館は、東山魁夷という画家の展示会でした。
ファイルと絵葉書買ってもらっちゃったんだぜ^^
日々
Trackback()
Comment(0)
前のページ
次のページ
忍者ブログ
[PR]
Designed by
A.com