こっえー! 昨日、私が住む団地で殺人未遂事件がありました。こっえー!
中国の方同士の揉め事らしいのですが(不確定情報)、高校生を2人刺して逃走中と聞いて、バイト先から帰るところだった私はちょっと怖かったよ!
まぁ実際は、うちの棟前にパトカーは停まっているわ野次馬はいるわで、かえってどこよりも安全だったんですが。
あんな光景、警察密着24時とかじゃなきゃ見れないよなー。
ああ、でも本当に怖かったのは、車線無視で病院へとかっ飛ばす救急車とすれ違った時です……近所で事件があったことを、まざまざと実感させられました。
それにしても、最近本当に物騒ですよね。
うちの団地は府営なので、低所得家庭や大家族が優先的に入居できます。
そしてそれと同じように、出稼ぎ労働者や外国の方も多く住んでいらっしゃって、しかも、やくざのような日本人家庭も同じ割合でいるっていう……
文化の違いってけっこう大きな問題で、往々にして揉め事の種になったりもするんですが、実は怖いのは後者の日本人家庭だったりします。マジでやくざみたいだから。
私の母が、私の母校が廃校になるのを防ごうと活動をしている時には、「知っている人でも絶対についかないで、暗い道は歩かないようにしなさい」と言われました。
廃校賛成派にそういう家庭が混ざってたせいなんですけどねー、当時小学生ですよ、私(笑)
結局、私の母校は小・中学校共に統廃合になりましたが、反対活動中はポストに嫌がらせをされたり、いたずら電話があったりはざらでした。
しかも電話で話した内容が次の日にはつつ抜けだったりしたもんで、母が「盗聴機がないかと本気で調べた」って言ってたなぁ。
人間って怖い。
まぁあれだよね、うちが嫌がらせのターゲットになったのって、「波風立てないために理不尽をやり過ごすくらいなら、艱難辛苦の嵐に見舞われようとも、徹底的に相手を叩きのめす」ことを信条としてるせいじゃないのかなとは…うん、思う(笑)
母が、いい意味でも悪い意味でも目立つんだよな……
話が随分それているなぁ。怖かったですよって話だ!
mixiで書いたら即行で心配してくれた友人's、本当にありがとー(*´∀`*)
持つべきものはやはり友人だなと思ったよv