今からバイトです。めっちゃ朝^p^
授業だと起きられないのにね。今すでに山科だ(笑)
4連勤の3日目です。穏やかだといいな…
繁忙期のめんどくさいお客や事故処理を相手にしていると、お中元とかお歳暮って概念が廃れてしまえばいいのにと思いますね。
ドライバーさんたちはね、忙しさに機嫌が悪いのはわかるけど、まぁ千歩(多)譲って無愛想なのはいいとして、せめて聞き取りやすい指示出してくんないかな! かな!
ぼそぼそ喋られたって、聖徳太子やダンボの神懸かった多機能な耳じゃないんだから聞こえないよ^^
お客さんはまぁ……金払ってるからね……
でもひとつ覚えておいてほしいのは、宅配業者も中身は人間で、魔法使いじゃないんだぞっていう。近くもねー場所にわざわざ行かねーよ。つか行けねーよ。
どんな仕事にも言えることですが、世界ってギブアンドテイクで成り立ってんだぜ……
お客様は神様です! くらい言えるとかえって楽かも知らん。
私はどうとも思いませんが。会社の利益にあんま絡んでないからなぁ。
…まぁ何だかんだ言いつつ、バイト辞めたいとかストレスだらけとかそんなことはないのが、私の不思議なところだな……
行く前は面倒でも、仕事やり始めたら楽しい。
嫌なことが特にないのは、寝たら忘れるタイプだからかな!(笑)
最近は自分の電話対応の変化が面白くすらある。超営業用(笑)
この前自宅で電話を受けた際、母に代わってから「娘さんは電話対応が丁寧ね、素敵だわ」的なことを言われたらしいです。
うちのバイト先が好きではない母は、複雑そうな顔をしておりましたがね。社会勉強だよ、ママン…^^
あ、最近やっと上司のセクハラがどの辺りなのかわかってきました。
いやー、同じバイトの先輩や同級生はかなり前から気付いていたらしいですが、慣れてないもんで気付きませんで!/(^O^)\
眼鏡の私にやたら眼鏡っ娘推しなのはセクハラらしいですね。ロングでツインテールがどうのもそうらしい。萌え要素とか。
オタク話が出来て楽しいだけじゃないのかな(笑)
昨日、さすがの私もやや引くような言動がございましたが、困らせて反応見て楽しんだりっていうそぶりがないから、天然なんだろうな……身を滅ぼしそうな天然だな。
悪気がなくても訴えられたら反論出来ないよ!(笑)
まぁどうでもいいですが。
バイトに支障がなきゃ好きにしてくれ(スーパードライ)
さーて仕事だ! 頑張るぞぃ!